167件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

町田市議会 2022-03-22 令和 4年文教社会常任委員会(3月)-03月22日-01号

第13款、分担金及び負担金、項の1、負担金、目の2、民生費負担金、節の3、児童保育費負担金6億5,123万9,000円は、民間保育所利用者保護者負担金でございます。  32ページをご覧ください。  第14款、使用料及び手数料、項の1、使用料、目の2、民生使用料、節の2、市立保育園保育料4,374万5,000円は、市立保育園利用者保護者負担金でございます。  

町田市議会 2022-03-11 令和 4年 3月定例会(第1回)-03月11日-03号

第13款、分担金及び負担金7億1,745万4,000円につきましては、児童保育費負担金などを計上しております。  第14款、使用料及び手数料35億6,800万2,000円につきましては、廃棄物処理手数料市立保育園保育料学童保育クラブ育成料など、収入実績などを基に計上しております。  続きまして、38ページをご覧ください。  

町田市議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会(第3回)-08月26日-01号

地方特例交付金減少は、子ども子育て支援臨時交付金が前年度のみの暫定措置であったこと、分担金及び負担金は、児童保育費負担金減少自動車取得税交付金は、自動車取得税が2019年9月に廃止されたことによるものです。  歳出については、24ページにお戻りください。  前年度までと比べ、金額、構成比ともに大きく変動しております。

町田市議会 2021-03-11 令和 3年文教社会常任委員会(3月)-03月11日-01号

節の3、児童保育費負担金6億5,760万6,000円は、民間保育所保護者負担金でございます。  26ページをご覧ください。  第14款、使用料及び手数料、項の1、使用料、目の2、民生使用料でございます。  主なものとして、節の4、市立保育園保育料個人給付相当額)4億9,805万7,000円は、市立保育園利用者に対する保育サービス個人給付相当額を町田市が法定代理受領するものでございます。  

町田市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会(第1回)-02月24日-02号

第13款、分担金及び負担金7億1,500万5,000円につきましては、児童保育費負担金などを計上しております。  第14款、使用料及び手数料34億8,872万4,000円につきましては、市立保育園保育料学童保育クラブ育成料廃棄物処理手数料など、収入実績などを基に計上しております。  続きまして、32ページをご覧ください。  

町田市議会 2020-02-27 令和 2年 3月定例会(第1回)-02月27日-03号

第13款、分担金及び負担金7億2,361万6,000円につきましては、児童保育費負担金などを計上しております。  第14款、使用料及び手数料34億3,288万2,000円につきましては、市立保育園保育料学童保育クラブ育成料廃棄物処理手数料など、収入実績などをもとに計上しております。  続きまして、32ページをごらんください。  

町田市議会 2019-03-13 平成31年文教社会常任委員会(3月)-03月13日-01号

主なものとして、節の3、児童保育費負担金12億1,699万8,000円は、民間保育所保護者負担金でございます。  26ページをごらんください。  第14款、使用料及び手数料、項の1、使用料、目の2、民生使用料でございます。主なものとして、節の3、市立保育園保育料9,736万2,000円は、市立保育園保護者負担金でございます。  

町田市議会 2019-02-22 平成31年 3月定例会(第1回)-02月22日-02号

第13款、分担金及び負担金12億7,299万7,000円につきましては、児童保育費負担金などを計上しております。  第14款、使用料及び手数料35億1,261万9,000円につきましては、市立保育園保育料学童保育クラブ育成料廃棄物処理手数料など、収入実績などをもとに計上しております。  続きまして、32ページをごらんください。  

町田市議会 2018-03-22 平成30年文教社会常任委員会(3月)-03月22日-01号

節の3、児童保育費負担金16億3,457万3,000円は、民間保育所保護者負担金でございます。  25ページをごらんください。  第13款、使用料及び手数料、項の1、使用料、目の1、総務使用料、節の15、行政財産使用料説明欄線下用地等使用料のうち、すみれ教室163万4,000円は、すみれ会館敷地上の高圧電線に伴う東京電力からの行政財産使用料でございます。  26ページをごらんください。  

町田市議会 2018-03-13 平成30年 3月定例会(第1回)-03月13日-03号

第12款、分担金及び負担金3,598万8,000円の増額につきましては、児童保育費負担金増額計上しております。  第13款、使用料及び手数料9,476万3,000円の増額につきましては、町田ぼたん園入園料し尿処理手数料などを減額する一方で、道路占用料廃棄物処理手数料などを増額計上しております。  

安来市議会 2018-03-01 03月01日-01号

11款分担金及び負担金では、私立保育園児童保育費負担金について、見込みによる増を計上しております。 13款国庫支出金では、事業確定によるもので、全体では1億3,700万円余の減となっております。 14款県支出金につきましても、事業確定に伴い2,800万円余の減としております。 15款財産収入でありますが、市有地土地売払収入を計上しております。 

栃木市議会 2017-12-08 12月08日-05号

次に、分担金及び負担金では、高齢者配食サービス負担金が99.1%、学童保育事業費負担金が同じく99.1%、保育所等児童保育費負担金が97.3%となっております。  次に、使用料及び手数料では、市営住宅等使用料が72.4%、聖地公園墓所等管理手数料が98.7%。  その他の収入では、学校給食費が99.3%、生活保護費返還金が66.4%。  

町田市議会 2017-03-15 平成29年文教社会常任委員会(3月)-03月15日-01号

主なものとして、節の3、児童保育費負担金14億8,054万4,000円は、民間保育所保護者負担金でございます。  34ページ、35ページをごらんください。  第13款、使用料及び手数料、項の1、使用料、目の2、民生使用料でございます。主なものとして、節の3、市立保育園保育料1億1,964万8,000円は、市立保育園保護者負担金でございます。  

町田市議会 2017-02-28 平成29年 3月定例会(第1回)-02月28日-02号

第12款、分担金及び負担金15億1,837万4,000円につきましては、児童保育費負担金などを計上しております。  次に、30ページ、第13款、使用料及び手数料34億6,312万9,000円につきましては、廃棄物処理手数料学童保育クラブ育成料など、収入実績などをもとに計上しております。  続きまして、44ページをごらんください。